メッセージ
いよいよ21世紀という新しい世紀を迎えました。 20世紀は、我々人類の歴史の中でも急激な発展を遂げた世紀と言えるでしょう。この急激な発展の中、20世紀後半には環境問題という、これまで人類が体験しえなかった問題が生じ、これを解決すべく努力が重ねられて来ましたが、廃棄物問題を含む環境問題は未だ様々な問題を抱えており、残念ながら新しい世紀へ持ち越しということになってしまいました。
昨年は、循環型社会形成推進基本法が制定され、これを受けた廃棄物・リサイクル関連諸法も成立する等、「循環型社会元年」と位置づけられた年でした。21世紀の初めの年である今年からは、循環型社会形成推進基本法の趣旨にのっとり、持続可能な社会の実現に向けたチャレンジが始まります。
「21世紀の廃棄物を考える懇話会」は、廃棄物問題に永年関係し活躍されてこられた各分野の方々に参画頂き、平成8年7月にスタートしました。平成10年10月には、それまで行ってきた検討をもとに中間的に取りまとめた「21世紀の廃棄物処理のあり方を考えよう」を発表し、廃棄物問題解決ための提案を行いました。その後さらに検討を重ねて参りましたが、今回四つの分科会を設立し、各分科会で個別テーマについて具体的な検討を行ってきた結果がまとまりましたので発表することに致しました。持続性のある循環型社会を目指す上で、いささかなりとも寄与できれば幸いです。
21世紀の廃棄物を考える懇話会 座長 平山直道
懇話会委員(平成12年12月現在、敬称略、五十音順)
(座長) ★平山直道 (東京都立大学名誉教授)
★ 井穴廣宣 (大阪府環境農林水産部環境管理監)
★ 大塚元一 (社団法人全国産業廃棄物連合会専務理事)
★ 小澤紀美子 (東京学芸大学教授)
★ 篠木昭夫 (社団法人全国都市清掃会議専務理事)
★ 高月紘 (京都大学教授)
★ 瀧田浩 (川崎市総合企画局長)
★ 田中信寿 (北海道大学教授)
★ 田中勝 (岡山大学教授)
★ 花嶋正孝 (福岡大学教授)
★ 樋口成彬 (社団法人日本環境衛生工業会常任理事)
★ 山本和夫 (東京大学教授)
★ 寄本勝美 (早稲田大学教授)
PAGE TOP