「令和2年版 廃棄物処理法の解説」 「令和2年版 廃棄物処理法法令集」第2版 発売中!
廃棄物処理業における新型コロナウイルス対策
「災害に向けたセンターの事業」 ページを開設しました!
一覧で見る
2021/01/27
「令和2年度一般廃棄物処理の脱炭素化に向けた廃棄物エネルギー利活用等に関する説明会」の受付を開始しました
2021/01/19
「ねずみ・衛生害虫に関する事業」ページに情報を追加しました
寄稿「明治、大正から公害国会(1970年)以前の環境行政の動向と法制度」を環境ライブラリに掲載しました
2021/01/18
「再生可能エネルギーに関する事業」ページに情報を追加しました
2021/01/13
第13回川崎国際環境技術展(1月21日~2月5日 オンライン開催)に出展します
2020/07/14
一般社団法人日本有機資源協会より環境省「脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業」の2次公募のお知らせ
2019/08/14
公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団より経営相談会会員募集のお知らせ
2019/08/02
【建築物石綿含有建材調査者対象】スキルアップセミナーのご案内
2019/05/29
ぶ~ん蚊祭実行委員会が「蚊学入門」イベントを開催します
2019/02/06
日本廃棄物団体連合会が新春講演会を開催
2019/01/23
廃棄物資源循環学会がセミナーを開催します
2018/10/26
神奈川県・鎌倉市が「かながわプラごみゼロ宣言」in鎌倉を開催します。
2018/10/24
一般財団法人日本建築センターが新刊「既存廃棄物の吹付けアスベスト粉塵飛散防止処理技術指針・同解説2018」を発刊しました
2018/06/01
国立環境研究所が公開シンポジウム2018を開催します
2018/03/29
日本廃棄物団体連合会からのお知らせ(大規模災害への支援活動の記録)
2018/01/31
日本廃棄物団体連合会が賀詞交歓会を開催
2017/05/22
国立環境研究所が公開シンポジウム2017を開催します
2016/11/21
日本廃棄物団体連合会からのお知らせ(廃棄物・リサイクル分野の地球温暖化対策の提言)
2016/07/14
日本廃棄物団体連合会からのお知らせ
2016/06/01
日本サニテーションコンソーシアム(JSC)からの熊本地震による汚水処理施設等の被害状況の報告
2021/01/15
一般廃棄物(ごみ)実務管理者講習に関するお知らせ【開催中止】
廃棄物処理施設技術管理者講習(福岡会場)に関するお知らせ【開催延期】
廃棄物処理施設技術管理者講習 能力認定試験に関するお知らせ【開催中止】
2021/01/12
特定建築物石綿含有建材調査者講習(東京口述試験)に関するお知らせ【開催延期】
2021/01/06
廃棄物処理施設技術管理者講習に関するお知らせ【開催延期】
2020/12/10
建築物石綿含有建材調査者講習 筆記試験(大阪会場)に関するお知らせ【開催延期】
2020/12/07
特定建築物石綿含有建材調査者講習(大阪口述試験)に関するお知らせ【開催延期】
2020/12/02
お待たせしておりました建築物石綿含有建材調査者講習第4期(2021年2月から3月)の申込を開始いたしました。
2020/09/25
廃棄物処理施設技術管理者講習 有機性廃棄物資源化(バイオマス利活用関連)施設コース 管理過程 神奈川会場(会場コード:215)の会場を変更しました
2020/09/23
台風12号に関する建築物石綿含有建材調査者講習修了考査の実査について
日本環境衛生センター公式Youtubeチャンネルでは、 センターの事業に関する動画を配信中です。
ページトップへ
総局・東日本支局・ 西日本支局
Copyright © 2015 JAPAN ENVIRONMENTAL SANITATION CENTER All Rights Reserved.