令和6年度土壌汚染対策法に基づく技術管理者の更新講習について

土壌汚染対策法に基づく技術管理者証の有効期間は5年間です。 有効期間の更新を受けようとする者は、技術管理者証の有効期間が満了する日の1年前から満了する日までの間に、環境大臣が行う講習(更新講習)を受け、更新講習を修了した旨の証明書(修了証)を添付して環境大臣に提出する必要があります。

【注意】
技術管理者証は、有効期間が満了する日までに更新申請がなされないと効力を失います。
更新講習を受講しただけでは、技術管理者証は更新されませんので、ご注意ください。
技術管理者証の有効期間が満了する日の直前ではなく、可能な限り早めに受講・申請をしてください。

主催

環境省

受託実施機関

一般財団法人 日本環境衛生センター

令和6年度更新講習の受講資格

令和6年12月から令和8年1月の間に技術管理者証の有効期間が満了する方が対象となります。

【注意】
受講可能な講習は、技術管理者証の有効期間が満了する日の1年前から満了する日までの間に実施するものに限られます。期間外の受講はできませんので、ご注意ください。

講習方式

会場で講義を直接聴講する対面方式と、WEBで講義の動画を視聴するWEB方式の2方式を開催します。希望するどちらか一方の方式の講習にお申込みください。両方の方式を受講する必要はありません。
なお、WEB講習を受講する場合は、インターネットに接続できる環境、カメラ機能付きのパソコン・タブレット等の機器が必要です。詳細は受講の手引きをご覧ください。

開催日程

対面講習日

開催地 日  程 会  場 定員 本申し込みの
締切日
(書類必着)
東 京

申込む

令和6年
10月11日(金)
AP新橋
(東京都港区新橋1-12-9)
100名 令和6年
9月27日(金)
大 阪

申込む

令和6年
11月7日(木)
新大阪丸ビル別館
(大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22)
60名 令和6年
10月24日(木)
東 京

申込む

令和7年
1月15日(水)
AP浜松町
(東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館 B1F)
60名 令和6年
12月27日(金)
※対面講習の会場は運営側の都合により変更することがあります。詳細は受講票をご確認ください。

WEB講習日

日  程 定員 本申し込みの締切日 (書類必着)
第1回

申込む

令和6年11月28日(木) 100名 令和6年11月14日(木)
第2回

申込む

令和7年1月24日(金) 100名 令和7年1月10日(金)

受講手数料

13,500 円(非課税)

講習実施時間

対面講習の実施時間

受付開始: 午前9時30分(予定)
講習時間: 午前10時00分から午後5時00分まで(予定)

WEB講習の実施時間

受講可能時間:講習日の午前7時00分から午後10時00分まで ※時間内に全ての講義を受講してください。
所要時間:およそ5時間30分(予定)

講習内容

  • 土壌汚染対策法に係る制度の概要、施行状況
  • 調査に係る技術
  • 措置に係る技術
  • 自治体から見た土壌汚染状況調査に関する留意事項等について
  • 問題演習とその解説
  • その他

※対面講習では講師による質疑応答を行います。WEB講習では質疑応答はありません。
※当該講習で使用する教材は、著作権法によって保護されています。無断で教材のダウンロード、複製、転載、印刷、配布、貸与等を行うことは法律により禁止されています。違法使用が発覚した場合は、更新講習の修了は取り消しとします。

講習受講時の本人確認について

更新講習は、技術管理者本人が受講しなくてはなりません。受講時に本人確認をさせていただきますので、ご了承ください。

対面講習の本人確認方法

講習当日の受付時に、本人確認を行います。本人確認用の証明書として、以下のどちらかを必ずお持ちください。
 ▽「顔写真付きの公的証明書」(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード(表面のみ)、その他各種免許証など)
 ▽「現在の技術管理者証」と「健康保険証」の2点(両方合わせて)
 ※ どちらもお持ちでない方は、受講することができません。

WEB講習の本人確認方法

パソコンやタブレットなど、WEB講習受講時に使用している機器のカメラ機能を利用して、顔認証を行います。受講中の顔写真を撮影して認証に使用しますので、ご了承の上お申し込みください。
申込みの際には、「顔写真付きの公的証明書」(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード(表面のみ)、その他各種免許証など)の画像またはスキャンデータを添付してください。お預かりした個人情報は、利用目的以外には使用せず、慎重かつ適切に取り扱います。

受講の手続き

当ページで、令和6年8月20日(火)午前10時から申込みの受付を開始します。
受講対象者には、受講の手引きを郵送します。(8月上旬発送予定)
受講の手引きをよくお読みの上、下記の【ステップ1】から【ステップ3】の手順で申込みをしてください。申込みは先着順になりますので、希望の講習方式・日程に申込みできない場合があります。あらかじめご了承ください。

【ステップ1】

受講手数料13,500円を下記の口座にお振込みください。

<振込先>
・銀行名  三菱UFJ銀行
・支店   川崎駅前支店
・預金種別 普通
・口座番号 4773323
・口座名義 一般財団法人日本環境衛生センター
      ザイ)ニホンカンキヨウエイセイセンター

<受講手数料を振込む際の注意事項>
振込手数料は申請者がご負担ください。
※ 受講手数料は過不足なくお振込みください。過剰に振込した場合でも差額分を返還することはできません。また、万一更新申請手数料が不足していた場合は、不足金額を再度お振込みいただくこととなりますので、ご注意ください。
※ 金融機関から発行される受講手数料を振り込んだ際の振込明細を必ず受領してください。インターネットバンキングで振り込んだ場合は、振込完了画面など、振込日、振込名義、振込金額がわかる画面をスクリーンショット等で保存してください。

【ステップ2】

下記の必要書類をそろえてください。

<必要書類>
①受講手数料を振り込んだ際の振込明細の画像またはスキャンデータ(振込日、振込名義、振込金額がわかるもの)
WEB講習に申込む方のみ
「顔写真付きの公的証明書」(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード(表面のみ)、その他各種免許証など)の画像またはスキャンデータ

※ ①について、インターネットバンキングで振り込んだ場合は、振込完了画面など、振込日、振込名義、振込金額がわかる画面のスクリーンショット等を用意してください。
※ ②はWEB講習に申込む方のみ必要です。本人確認に使用しますので、顔がはっきり写るように撮影またはスキャンしてください。写真が鮮明でないものは受付できません。
※ お預かりした個人情報は、利用目的以外に使用せず、慎重かつ適切に取り扱います。

【ステップ3】

ご希望の講習方式・日程の「申込みフォーム」にアクセスし、入力欄に従って情報を入力してください。また、ステップ2で用意した必要書類をフォーム上に添付し、送信してください。「申込みフォーム」は当ページの開催日程からアクセスすることができます。

※ 添付可能なファイル形式は下記のとおりです。下記以外のファイルは添付できませんのでご注意ください。
(bmp、jpeg、jpg、png、csv、doc、dox、xls、xlsm、xlsx、pps、ppt、pptx、pdf)
※申込みが完了すると、申込みを受付した旨の自動返信メールが届きます。自動返信メールには、申請した内容が記載されていますので、大切に保管してください。

【注意】
①受付開始直後は、アクセスが集中し、申込みフォームが正しく表示されない可能性があります。申込みフォームにアクセスできない場合は、しばらく時間をおいて再度アクセスしてください。また、短時間に連続してアクセスすると、入力画面が正しく表示されない場合があります。
②同じ会社・団体から複数名が受講する場合でも、必ず一人ずつ申込みを行ってください。
③一人で複数の日程の申込みをすると、全ての申込みが無効となる場合があります。お一人につき一日程のお申込みをお願いします。
④間違えて申込みしてしまった場合などは、事務局(電話044-288-4919)にご連絡ください。

申込み後、対面講習の場合は、講習日の1週間前までに受講票を電子メールで送信します。講習当日に受付で受講票を確認いたしますので、受講票の画面を表示したスマートフォン等の端末や、受講票を印刷した紙をご提示ください。WEB講習の場合は、講習日の1週間前までにログインIDやURLをメールで送付するとともに、テキストやログイン方法の説明書などを郵送します。本説明書をもとに、お手持ちのパソコン等から接続やログインができるか、事前にご確認ください。

【注意】
講習日の3日前(土日・祝日を除く)までに上記郵送物又はメールが届いていない場合や、紛失・汚損した場合などは、事務局にご連絡ください。

技術管理者証更新のための申請手続き

更新講習を修了した方は、技術管理者証の更新申請を行ってください。
更新申請は、令和6年10月11日(金)から下記の更新申請フォームで受け付けます。
詳細は「技術管理者証更新の手引き」等をご覧ください。

更新申請書類ダウンロード

※技術管理者証は、有効期間が満了する日までに更新申請がなされないと効力を失います。必ず有効期間が満了する日までに更新申請を行ってください。
※申請を受理してから更新後の技術管理者証を送付するまで、1ヶ月半程度の時間を要します。有効期間が満了する日の直前ではなく、可能な限り1ヶ月半以上前に申請していただくようお願いします。

技術管理者証等の再交付

1.技術管理者証の再交付

技術管理者証の交付を受けている者が技術管理者証を破り、汚し、又は失ったときは、再交付の申請ができます。
指定の「技術管理者証再交付申請書」に再交付申請手数料(1,250円)分の収入印紙を貼ることにより納付して申請してください。

●技術管理者証の再交付に係る申請書の様式や申請に関する詳細は環境省ホームページに掲載しています。
https://www.env.go.jp/water/dojo/exam/cert.html

2.修了証の再交付

土壌汚染調査技術管理者更新講習の修了証の交付を受けた者が修了証を破り、汚し、又は失ったときは、再交付の申請ができます。
修了証の再交付を希望する方は、下記の「修了証の再交付について」をご確認ください。なお、修了証の再交付には、再交付申請手数料(1,250 円)が必要です。

問い合わせ先

一般財団法人日本環境衛生センター

東日本支局 サステナブル社会推進部
TEL:044-288-4919(直通)(9:00~17:00 土・日・祝日を除く)
FAX:044-288-4952
メールアドレス:kenshu_0@jesc.or.jp