一般廃棄物(ごみ)実務管理者講習

一般廃棄物の収集、運搬及び処分の事業は、生活環境の保全及び公衆衛生の向上のために重要な役割を担うとともに、市町村の一般廃棄物処理計画を支える公共的な役割があります。

 本講習は、このような一般廃棄物(ごみ)処理の事業を安全、安心に、確実に行う上で必要な実務・法律の知識及び技能などを習得することを目的としています。

 

受講対象

市町村長から許可もしくは委託を受けて一般廃棄物(ごみ)の処理を行う者及びそこに従事する者/一般廃棄物(ごみ)処理業者及びそこに従事する者/市町村の一般廃棄物(ごみ)収集運搬業務従事者/その他市町村の指導等による者

講習スケジュールと講習内容

講習スケジュール

09:30~09:55
09:55
10:00~16:40
16:40
受付
ガイダンス
講座
修了証発行、終了
※受付開始時間については会場によって異なります。

講習内容

Ⅰ 一般廃棄物処理事業従事者の心構え
Ⅱ 廃棄物処理法の解説
Ⅲ 収集運搬業務管理
Ⅳ 労働安全衛生管理
Ⅴ 一般廃棄物処理事業を取り巻く現状と課題 ※Vの内容は会場によって異なる場合がございます

申込方法

原則としてHPの申込フォームからのお申し込みとなります。電話予約はできません。

受講料

24,200円(税込)※テキスト代・修了証込

受講料振込みについて

  • 受講料は前納となります。
  • 銀行振込票(ネットバンキングにて振込される方は銀行からの受付明細表)が必要です。
  • 複数名一括でのお振込みは可能です。受講のお申し込みは1名ずつ必要となりますので同一の入金確認書類(銀行振込票)をご提出ください。

受講料振込み先

開催地が北海道~近畿地方の講習を希望する場合

【振込口座】
振込先:三菱UFJ銀行川崎駅前支店 普通預金
口座番号:67233
口座名義:一般財団法人 日本環境衛生センター

開催地が中国・四国・九州地方の講習を希望する場合

【振込口座】
振込先:福岡銀行下大利支店 普通預金
口座番号:6008
口座名義:一般財団法人 日本環境衛生センター

※手数料は受講者様がご負担ください。

注意事項

  • 申込会場の講習開始前であれば事務手数料(1,100円)及び振込手数料を差し引いた額の返金が可能です。
  • 事前連絡なしに欠席された場合、受講料の返金はできません。
  • 定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。
  • 自然災害、感染症の流行、交通機関のサービス停止、官公庁の指示・要請等、当センターが管理できない理由により、講習内容の一部変更又は中止のために申込者に生じた交通費・宿泊費等の損害につきましては、当センターはその責任を負わない旨予めご了承ください。
  • 会場内で他の受講者の迷惑となる行為を行った場合や、主催者の指示に従わない場合は、ご退場いただくことがございます。
  • 当センターは、講習会・研修会等の開催に当たって、障害のある方やその他多様な受講者・参加者の方々が持つ個別の事情にできるかぎり柔軟に対応し、安全かつ快適に受講できる環境を整えるよう努めることを基本姿勢としております。受講に際して、身体上等の理由で特段の配慮が必要な方には、可能な範囲での対応を検討しますので、事前にご相談いただきますようお願い申し上げます。

WEB申込

※お申し込み前にご確認ください。

  • 受講料は前納です。入金確認書類(銀行振込票)のご提出が必要ですので、ご準備のうえ、お申し込みにお進みください。
  • 【開催日時・会場】ご希望の会場を選び、申込フォームにしたがってお申し込みください。
    ※申込フォーム送信後、お申し込み情報を受け付けた自動送信メールが届きます。必ず内容をご確認ください。

開催日時・会場

      
開催地が、北海道~近畿地方の講習を希望する場合
開催地 会場 日程 申込
フォーム
神奈川県 横浜市 ワークピア横浜 2025年05月22日(木) ▶申込
青森県 八戸市 ユートリー 2025年06月03日(火) ▶申込
北海道 函館市 函館地域交流まちづくりセンター 2025年06月18日(水) ▶申込
石川県 金沢市 金沢勤労者プラザ 2025年06月25日(水) ▶申込
宮城県 石巻市 マルホンまきあーとテラス 2025年07月03日(木) ▶申込
宮城県 石巻市 マルホンまきあーとテラス 2025年07月04日(金) ▶申込
大阪府 大阪市 新大阪丸ビル別館 2025年07月15日(火) ▶申込
新潟県 長岡市 アトリウム長岡 2025年07月24日(木) ▶申込
東京都 立川市 トヨタドライビングスクール 2025年08月04日(月) ▶申込
福島県 郡山市 郡山商工会議所 2025年08月20日(水) ▶申込
北海道 札幌市 札幌コンベンションセンター 2025年08月28日(木) ▶申込
埼玉県 さいたま市 大宮ソニックシティ市民ホール 2025年09月04日(木) ▶申込
山梨県 甲府市 リッチダイヤモンド総合市民会館 2025年9月19日(金) ▶申込
岩手県 盛岡市 アイーナ 2025年09月24日(水) ▶申込
宮城県 仙台市 ハーネル仙台 2025年10月02日(木) 2025年8月下旬頃 申込開始予定
静岡県 浜松市 サーラシティ浜松 2025年10月16日(木)
大阪府 大阪市 新大阪丸ビル別館 2025年10月23日(木)
栃木県 宇都宮市 栃木県総合文化センター 2025年11月04日(火)
青森県 青森市 (未定) 2025年11月開催予定
愛知県 名古屋市 フジコミュニティセンター 2025年11月25日(火)
長野県 松本市 松本市勤労者福祉センター 2025年12月04日(木)
大阪府 大阪市 新大阪丸ビル別館 2026年01月27日(火)
群馬県 高崎市 (未定) 2026年2月開催予定
東京都 港区 AP浜松町 2026年3月17日(火)
開催地が、中国・四国・九州地方の講習を希望する場合
開催県 開催市 会場 日程 申込
フォーム
長崎県 長崎市 長崎県勤労福祉会館 2025年6月20日(金) ▶申込
岡山県 岡山市 岡山コンベンションセンター 2025年6月27日(金) ▶申込
山口県 山口市 山口県健康づくりセンター 2025年7月18日(金) ▶申込
鳥取県 米子市 米子ビッグシップ 2025年7月25日(金) ▶申込
広島県 広島市 RCC文化センター 2025年9月9日(火) ▶申込
福岡県 大野城市 日本環境衛生センター西日本支局
2025年9月26日(金) ▶申込
山口県 宇部市 宇部興産ビル 2025年10月17日(金) ▶申込
鹿児島県 鹿児島市 マリンパレスかごしま 2025年11月21日(金) ▶申込
山口県 周南市 周南地域地場産業振興センター 2026年1月14日(水) ▶申込
岡山県 岡山市 岡山コンベンションセンター 2026年1月23日(金) ▶申込
沖縄県 那覇市 沖縄県産業支援センター 2026年2月13日(金) ▶申込
福岡県 大野城市 日本環境衛生センター西日本支局
2026年2月19日(木) ▶申込
宮崎県 宮崎市 (未定) 2026年3月開催予定

お問い合わせ

講習開催地:北海道~近畿地方

一般財団法人日本環境衛生センター 東日本支局
サステナブル社会推進部
〒210-0828 神奈川県川崎市川崎区四谷上町10-6
TEL 044-288-4919

講習開催地:中国・四国・九州地方

一般財団法人日本環境衛生センター 西日本支局
サステナブル社会推進部 研修課
〒816-0943 福岡県大野城市白木原3-5-11
TEL 092-593-8226

ご質問は、お問い合わせフォームでも受け付けています。

廃棄物関連講習・研修会に関するお問い合わせはこちら