おわびとお知らせ
廃棄物行政担当者研修会につきましては、諸般の事情により、2022年度については実施(配信)を見送り、2023年度から開始することと致しました。
実施をお待ち頂いていた方々には、ご期待に沿えず、また大変ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
2023年度からの実施に際しましては、地方公共団体の脱炭素の取り組みにおける資源循環のあり方といった視点も含め、地域全体での取り組み、その中で地方公共団体が果たすべき役割などをお示ししたいという考えで、内容の構築を進めていく所存です。
我が国では、循環型社会の形成を目指して各種リサイクル法制定や適正処理推進のために次々と新たな施策が打ち出されています。
住民の廃棄物問題に対する意識向上の中、地方公共団体には廃棄物処理・リサイクル計画の策定・実施や一般廃棄物・産業廃棄物許可指導実務・リサイクル率のアップなど多岐にわたる業務に迅速かつ的確に対処することが求められています。
本講習では、当該業務について新任者やスキルアップを目指す方々を対象に、実務に必要な基礎知識を体系的に習得できる研修プログラムをWebで受講者に限定配信します。
廃棄物処理・資源循環に係る法制度、計画、処理技術から許可・監視指導まで業務に精通した講師が解説いたします。