自治体の方へ(聴講について)

※自治体職員の方以外のお申し込みはできません。

本講習は一般廃棄物処理業者の資質向上を目的とし、廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則第二条の二第1項第2号イの「一般廃棄物の収集又は運搬を的確に行うに足りる知識及び技能を有すること。」を満足させる知識を習得するための講習として、多くの自治体の皆様からご意見をいただき、実施しております。

つきましては、地方公共団体において廃棄物処理の業務を担当する職員の方には、カリキュラム、講義内容、運営等に関するご意見を賜ることを目的として、各団体から2名に限りまして無料にてご聴講いただける制度を設けました。下記より希望地域の申込み方法をご確認の上、お申込みください。

申込方法

開催地:北海道~近畿地方の聴講希望の場合

お申し込みは申込フォーム(web)による受付のみとなります。

開催地が、北海道~近畿地方の講習を希望する場合
開催県 開催市 会場 日程 申込
フォーム
神奈川県 横浜市 ワークピア横浜 2025年5月22日(木) 終了しました
青森県 八戸市 ユートリー 2025年6月3日(火) 終了しました
北海道 函館市 函館地域交流まちづくりセンター 2025年6月18日(水) 終了しました
石川県 金沢市 金沢勤労者プラザ 2025年6月25日(水) 終了しました
宮城県 石巻市 マルホンまきあーとテラス 2025年7月3日(木) 終了しました
宮城県 石巻市 マルホンまきあーとテラス
2025年7月4日(金) 終了しました
大阪府 大阪市 新大阪丸ビル別館 2025年7月15日(火) 終了しました
新潟県 長岡市 アトリウム長岡 2025年7月24日(木) 終了しました
東京都 立川市 トヨタドライビングスクール 2025年8月4日(月) 終了しました
福島県 郡山市 郡山商工会議所 2025年8月20日(水) 終了しました
北海道 札幌市 札幌コンベンションセンター 2025年8月28日(木) 終了しました
埼玉県 さいたま市 大宮ソニックシティ市民ホール
2025年9月4日(木) 終了しました
山梨県 甲府市 リッチダイヤモンド総合市民会館 2025年9月19日(金) 終了しました
岩手県 盛岡市 アイーナ 2025年9月24日(水) 終了しました
宮城県 仙台市 ハーネル仙台 2025年10月2日(木) 終了しました
静岡県 浜松市 サーラシティ浜松 2025年10月16日(木) ▶申込
大阪府 大阪市 新大阪丸ビル別館 2025年10月23日(木) ▶申込
栃木県総合文化センター 宇都宮市 栃木県総合文化センター 2025年11月4日(火) ▶申込
青森県 青森市 青森県観光物産館アスパム 2025年11月19日(水) ▶申込
愛知県 名古屋市 フジコミュニティセンター 2025年11月25日(火) ▶申込
長野県 松本市 松本市勤労者福祉センター 2025年12月4日(木) ▶申込
大阪府 大阪市 新大阪丸ビル別館 2026年1月27日(火) ▶申込
群馬県 高崎市 ビエント高崎 2026年2月26日(木) ▶申込
東京都 港区 AP浜松町 2026年3月17日(火) ▶申込

一般財団法人日本環境衛生センター サステナブル社会推進部
〒210-0828 神奈川県川崎市川崎区四谷上町10-6
TEL:044-288-4818

開催地:中国・四国・九州地方の聴講希望の場合

下記よりお申込みフォームをダウンロードの上、必要事項をご記入の上、FAX または郵送でお申込みください。

一般財団法人日本環境衛生センター西日本支局 サステナブル社会推進部
〒816-0943 福岡県大野城市白木原3-5-11
FAX092-572-1326

留意点

  • 修了証の交付はございません。
  • 会場で配布するアンケートにご協力をお願い致します。
  • 申込受付は開催日5日前までです。
  • 一般受講の申込みを優先させていただきます。申込み多数の場合は聴講をお断りすることがございます。予めご了承ください。

お問い合わせ

開催地:北海道~近畿地方の場合

一般財団法人日本環境衛生センター 東日本支局
サステナブル社会推進部
〒210-0828 神奈川県川崎市川崎区四谷上町10-6
TEL 044-288-4919

開催地:中国・四国・九州の場合

一般財団法人日本環境衛生センター 西日本支局
サステナブル社会推進部 研修課
〒816-0943 福岡県大野城市白木原3-5-11
TEL 092-593-8226
ご質問は、お問い合わせフォームでも受け付けています。

※お申し込みの予約はできません。

廃棄物関連講習・研修会に関するお問い合わせはこちら