生活と環境全国大会

2024年度の第68回生活と環境全国大会(会場開催)は終了しました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
オンデマンド配信は、2024年11月15日から12月20日まで実施する予定です。
また、来年度の第69回生活と環境全国大会は、宮城県仙台市(フォレスト仙台)で、
2025年10月16日~17日に開催する予定です。

最新の開催情報

オンデマンド配信のご視聴のみをご希望される場合は、
後日(11月中旬予定)公開するフォームよりお申し込みください。

第68回生活と環境全国大会

開催概要

テーマ 新たな環境価値の創造~Well-beingの実現に向けて~
目的 生活と環境全国大会は、環境、廃棄物・資源循環、生活衛生の分野に携わる行政、産業界、市民等の関係者が、顕彰と交流を通じて環境保全の普及啓発や情報交換を行う大会です。
会場 神奈川県民ホール(神奈川県横浜市中区山下町3-1)
ワークピア横浜 (神奈川県横浜市中区山下町24-1)
※みなとみらい線「日本大通り」駅から徒歩約8分
日程 2024年10月30日(水)~10月31日(木)
オンデマンド配信期間(予定):2024年11月15日(金)~12月20日(金)17時
主催 一般財団法人日本環境衛生センター
後援(予定) 環境省・厚生労働省・神奈川県・横浜市

プログラム

10月30日(水)

プログラム 時間 会場
廃棄物最新処理技術セミナー
※軽食を用意しております。(先着100名を予定)
12:00~14:00 県民ホール
大会議室
生活衛生公開講座
「本当に怖いトコジラミ」
※全国環境衛生・廃棄物関係課長会 共催
13:30~15:50 県民ホール
小ホール
廃棄物公開講座
「今後の一般廃棄物処理施設整備について
-環境・経済・社会を踏まえ持続可能な廃棄物処理に向けて-」
※全国環境衛生・廃棄物関係課長会 共催
14:10~16:30 県民ホール
大会議室

10月31日(木)

プログラム 時間 会場
環境保全公開講座
「PFAS 問題と対策
-環境保全とそれを通じた『ウェルビーイング/高い生活の質』の実現-」
9:30~11:00 県民ホール
大会議室
全国環境衛生職員団体協議会・事例研究発表会
※全国環境衛生職員団体協議会 共催
12:00~15:30 県民ホール
大会議室
大会式典
(環境大臣表彰、厚生労働省健康・生活衛生局長感謝状など)
13:30~14:30 県民ホール
小ホール
特別講演
「持続可能な社会に向けたサーキュラーエコノミーへの期待」
所 千晴(早稲田大学理工学術院 教授)

特別講演
「最近の環境行政の動向
-ウェルビーイングと新たな成長-」
上田 康治(環境省大臣官房長)
14:35~15:55 県民ホール
小ホール

生活と環境全国大会とは

  • 1957年から毎年開催している歴史のある全国大会です。
  • 生活環境に関わる行政や研究者、企業、地域活動をはじめとする市民団体や関係団体の皆様が参集して、情報の共有や交流を行っています。
  • 長年にわたって生活環境の改善や向上に功績のあった方への表彰の場となっています。
第66回大会の様子

第66回大会の様子

過去の大会概要はこちら>>

生活と環境全国大会の構成

大会式典

後援をいただいている国や自治体からの祝辞や功績者への表彰を行います。
(環境大臣表彰、厚生労働省健康・生活衛生局長感謝状贈呈、大会長感謝状贈呈)

特別講演

式典の後に、著名人による特別講演を開催します。

公開講座

廃棄物・資源循環、生活衛生、環境保全の3つの分野に分かれて、それぞれの分野の専門家からトピック的な話題の講演や事例紹介が行われます。

生活と環境展示会

関係分野の企業や団体の活動の発信・紹介の場を提供しています。

共催行事

全国環境衛生職員団体協議会との共催で事例研究発表会を開催しています。

併催行事

全国大会の開催にあわせて、全国環境衛生・廃棄物関係課長会全国環境衛生職員団体協議会の行事を開催しています。


SDGsの3 SDGsの9 SDGsの11 SDGsの12 SDGsの17

この全国大会を通じ、持続可能な社会形成推進のための知識の普及啓発に努めています。

お問い合わせ

生活と環境全国大会 事務局
TEL:044-288-5095 FAX:044-299-2294

お問い合わせはこちら