技術管理者等スキルアップ研修会

2024年度の日程等は4月下旬掲載予定です。
今しばらくお待ちください。


「廃棄物」に関わる情報のアップデートをしませんか?
最旬の行政動向、新技術等の情報を提供
選べる研修スタイル(対面研修、インターネット研修)

★こんな方におすすめ‼★
✓ 各施設に関する行政の動向、課題、対応策等の旬な情報を収集したい!
✓ 各施設の計画事例について知りたい!
✓ 時代の変化に対応する廃棄物処理施設運営について学びたい!
✓ 各施設の新技術について情報収集したい!
✓ 日々の業務の中での疑問や課題を解決したい!

研修概要

技術管理者が廃棄物処理施設を安全で安定的、効率的に管理するためには、高度な専門知識が必要であり、技術革新や社会情勢の変化を把握しておくことも非常に大切です。こうした技術管理者の継続学習と自己研鑽の場として、行政動向や新技術等の情報を提供するのがスキルアップ研修会です。

 分科会単位での1日研修において、各施設に関する行政動向や新技術等の情報提供、事例発表を行います。
 年に一度のスキルアップの機会です。廃棄物処理に携わる多くの方々のご参加をお待ちしております。

★ここがポイント‼★
✓ 毎年異なるテーマ、内容で、最旬の情報をお届け!
✓ 多くの現場経験を有する専門家が講義を担当。分かりやすいく、適格な講義に定評あり!
✓ 廃棄物処理施設技術管理者はもちろん、施設の新設や整備等の計画担当者にもおすすめの内容!
✓ 疑問や課題を事前に受付し「Q&Aセッション」にて解説。日ごろの悩み、疑問を解決する場としてもおすすめ!(対面研修のみ)
✓ 研修会終了後には個別相談を実施。日頃のお悩みに専門家がお答えします!(対面研修のみ)
✓ 修了証を発行。技術管理者としての継続学習実施の証明として活用ください!(対面研修のみ)

講師

(一財)日本環境衛生センター職員

廃棄物処理施設技術管理者講習の講師であり、多くの現場で検査やコンサルティング業務を行う専門家。

その他講師

大学教授や団体、行政職員やメーカー等、多くの知見や技術、現場経験等をお持ちの講師にご登壇いただきます。

研修スタイル

対面研修

  • 福岡県内、岡山市内の2会場で開催します。
  • 修了証を発行します。
  • 事前に頂いた質問にお答えするQ&Aコーナーもございます!
  • 当日個別相談にも対応します。(日頃のお悩みに専門家がお答えします!)

インターネット研修(オンデマンド配信)

  • 福岡会場の様子をオンデマンド配信(録画配信)します。
  • 好きな時間に、どこからでもアクセスし研修会を視聴することが可能です。
  • 修了証の発行はございません。
  • 個別相談は対面研修のみです。
  • 講義のみの視聴で質疑応答はありません。

分科会

3つの分科会に分かれて研修を行います。
  • ごみ処理関係:一般廃棄物処理施設を対象に、焼却施設を中心に取り上げます。
  • 最終処分場関係:全ての最終処分場が対象です。
  • し尿・汚泥再生処理関係: し尿処理施設、し尿・汚泥再生処理センターが対象です。

受講対象・受講料

受講対象

廃棄物処理施設技術管理者および廃棄物処理施設維持管理担当者等
※廃棄物処理に関わる民間の方、行政の方、どなたでも受講可能です。

受講料

対面研修

同一団体からの複数申込または2分科会受講がお得です!      
対面研修受講料

一般

会員
(一社)廃棄物処理施設技術管理協会会員
(一財)日本環境衛生センター会員

1人または1分科会受講


16,500円


14,300円

2人以上または
2分科会以上受講
※1人当たりの受講料


13,200円


11,000円

インターネット研修(オンデマンド配信)

2分科会以上の受講がお得です!      
インターネット
研修受講料

一般

会員
(一社)廃棄物処理施設技術管理協会会員
(一財)日本環境衛生センター会員

1分科会受講


16,500円


14,300円

2分科会受講

26,400円
(13,200円×2)

22,000円(11,000円×2)

3分科会受講

39,600円
(13,200円×3)

33,000円(11,000円×3)

※受講料はテキスト代、消費税込み。

開催日時・会場

2024年度の日程、会場は4月下旬ごろにご案内します。

研修内容

2024年度の研修内容は7月下旬ごろにご案内します。

過去の受講者情報及び受講者様の声

過去の受講者情報

2022年度に受講いただいた方の業種は以下のとおりです。
行政、民間から多くの方にご受講いただいております。

受講者様の声

ごみ処理関係分科会

✓ どの講師も、現在の情報・動向を詳しく説明していただいて、大変参考になりました。
✓ 資料がわかりやすく見やすい物で、講師の方もわかりやすい説明で良かったです。事例発表については、実際の事例であり大変参考になりました。
✓ 法律に関するプログラム、市町村の事例に関するプログラムがバランス良く構成されており、興味深く受講できました。

最終処分場関係分科会

✓ 整備の流れ、整備・維持管理の事例、今後の技術に関する講義を聞くことができ、今後の業務の取組みに生かせると感じた。
✓ 処分場の廃止について勉強になった。
✓ 皆さんさすがだと感じたのは、決められた時間に実にわかりやすく話をしていただき、内容の濃い講義を受ける事が出来ました。機会があれば、また参加したいと強く思いました。

し尿・汚泥再生処理関係分科会

✓ 最近のし尿処理施設の動向について、わかりやすく解説して頂き大変勉強になりました。
✓ 包括的運営管理委託の実態が聞けて良かった。
✓ 各施設がかかえている課題点や問題点が共有できて、とても参考になりました。

お申込み

  • ご希望の会場を選び、下記フォームよりお申し込みください。
  • 受講料は申込み時の自動返信メールに従って、なるべくお早めにお振込みください。
  • 研修会前日までに受講料の振込がない場合には、受講できませんのでご注意ください。

申込フォーム

※申込受付開始は、6月下旬頃を予定しております。

お問い合わせ・申込先

一般財団法人日本環境衛生センター 西日本支局
サステナブル社会推進部
〒816-0943 福岡県大野城市白木原3-5-11
TEL:092-593-8226 FAX:092-572-1326

ご質問は、お問い合わせフォームでも受け付けています。
※申込みの予約はできません。

廃棄物関連講習・研修会に関するお問い合わせはこちら